呪術廻戦ネタバレ141話最新話確定速報!考察感想も!うしろのしょうめん

今日は2021年3月8日(月)発売の週刊少年ジャンプNo.14から

『呪術廻戦』の第141話 「うしろのしょうめん」の

ネタバレと感想・考察をまとめてみたいとおもいます!(*´▽`*)

 

この記事ではこれから、実際に読んでみた視点でストーリーやセリフのネタバレが公開されています!

 

もしネタバレでなく実際に絵付きで『呪術廻戦』を読みたい場合はU-NEXTで単行本を無料で読むことができます!

今すぐ最新巻を無料で読みたい場合はこちらからどうぞ!!

 

呪術廻戦の最新巻を今すぐ無料で読む

 

それでは文字と動画による最新話のネタバレでございます!

 

呪術廻戦 第141話 「うしろのしょうめん」のネタバレ考察

 

前回140話のあらすじネタバレは、下記の記事&YouTube動画に考察感想とあわせてまとめていますのでまずはこちらから!

 

 

第141話のネタバレ考察をYouTube動画で見たい方はこちら

最新話第141話のあらすじ・感想

乙骨の術式がやっと判明しました

 

何と…「里香」だそうです

 

使用可能な技として「呪言(コピー)」と
反転術式があります

 

反転術式は家入さんのコピーかと思いきや
コピーじゃないみたいです

 

底なしの呪力が
術式「里香」に由来してるのか
それとも菅原道真の血筋に由来してるのか
どちらなのかは まだ分かりません

 

情報を小出しにしてきますね…

 

乙骨が領域展開したらどんな世界が見れるのか
楽しみになってきました

 

多分だけど 赤一色の世界っぽいですよね

 

五条先生の領域は確か白一色の世界だったし
青だっけ? 忘れちゃった

 

怨霊の方の里香ちゃんが
「赤が好き」って言ってたので

 

術式の方のリカちゃんも
赤が好きな可能性もあるから
多分 赤一色の領域っぽいです

 

乙骨の術式になってしまったリカちゃんですが
突然現れて虎杖に背後から抱き付いてたけど

 

あのままギュッて力を入れれば
虎杖なんて簡単にあの世逝きだと思うのに

 

それをしないで折れた刀で刺してるってのは
やっぱり本気で虎杖を殺すつもりは無さそうです

 

海外で五条先生と何を話したのかは分からないけど
多分 虎杖を鍛える為に
ビシバシやってるんだろうなぁ とは思います

 

虎杖相手なら ちょっと位 モツがはみ出ても
全然平気だろうし
やり過ぎちゃって うっかり死にかけても
反転術式で治せば良いし

 

教える立場の五条先生が居ないから
その代わりをするキャラが必要なのかなぁ
みたいな感じでしょうか

 

それにしても乙骨って
他人も治せる反転術式が使えるのに
何で狗巻の腕を治さなかったんだろう?

 

っていう疑問は残ります

 

もしかしてだけど総監部の連中には
反転術式が使える事を教えたくなかったのかな?

<141話考察>

 

141話のタイトル「うしろのしょうめん」が
とても気になったので

 

何故このタイトルが付けられたのか?
理由を考察してみます

 

まずは「後ろの正面 だあれ?」
この歌詞で思いつくのは

 

女の子達の遊びの中で歌われた
わらべ歌の「かごめかごめ」です

 

「後ろの正面」が意味するのは
丸い円の真ん中に居る「鬼の背中」です

 

呪術廻戦の中で 鬼の役をするなら誰だろう?
って考えたら 真っ先に浮かぶのは虎杖です

 

虎杖を取り囲んでいるのが
虎杖を殺そうとしてる連中なら

 

歌が終わって 虎杖の真後ろに居る奴が
“背中を向けている虎杖を殺す役”
みたいに考えられるので

 

やっぱり鬼は虎杖にした方が しっくり来そうです

 

公式ファンブックでは

虎杖と宿儺が背中合わせになってたので

 

「後ろの正面」とは
虎杖の背中=宿儺って意味になる
とも考えられます

 

つまり 乙骨が殺そうとしてるのは
虎杖じゃなくて 本当は宿儺だった
みたいな事になるのかなぁ…と

 

だけど これだと304話全体のタイトルとして
あまり相応しくないですよね

 

そもそも乙骨が本当に宿儺の器である虎杖を
殺す気があるのかどうかも怪しいですし

 

そこで「かごめかごめ」の
元の歌詞を調べてみました

 

一番古い資料によるとですね

 

江戸時代の「かごめかごめ」は
「後ろの正面 だあれ?」の部分が
「そこぬいてーたーァもれ」になってるんです

 

直訳すると「底が抜けた」なんだけど
もちろん 本当の意味は そうじゃなくて
「邪魔だから どいてよ」って意味になります

 

邪魔だからどいて…

 

誰が 誰に向かって 言ってるのか?
虎杖が乙骨に言ってるのか?
脹相が直哉に言ってるのか?

 

だけど どっちもピンと来ません

 

もし 乙骨や直哉が来る前から
虎杖と脹相に“目的地”があったなら
そこへ向かうのに乙骨と直哉が邪魔になる

 

だから「どけよ」って言うなら分かるけど…
じゃあ誰が…?

 

居ますよね 1人 ピッタリの人物が…

 

304話で宿儺がニヤリって笑ってたけど
あれって伏黒レーダーが反応したって事ですよね?

 

伏黒なら式神を使えば
すぐに虎杖を発見出来るハズなのに

 

それが出来てないってのは
伏黒の邪魔をしてる奴が居るんですよ

 

誰かが伏黒の邪魔をして
虎杖と合流させないようにしてるんだと思います

 

304話の「うしろのしょうめん」の意味は
虎杖と伏黒を合わせないようにと
伏黒を足止めしてる奴が居る

 

これを“暗示”していると考察します

<141話まとめ>

141話のまとめに入ります

 

女性人気がえげつない直哉が
思った以上に強くてちょっと驚いてます

 

動きが速いだけで体術は大した事ないだろう
って思ってたけど

 

割と結構 脹相をボカスカ殴ってましたね

 

自分の動きを早くするだけじゃなくて
相手の動きを止められるので

 

父親の直毘人の術式「投射呪法」
そのまんまの術式を持ってるって可能性も
出てきました

 

先々週 折角色々と考察をしたのに…

 

そして10人兄弟のお兄ちゃん
脹相の新技の名前が登場しました

 

「赫鱗躍動・載」だそうです

はい!いかがでしたか

「うしろのしょうめん」は もしかしたら
優里ってアーティストの「かごめ」って歌を
意識してるかもです

「むしろ そっちの方が正解かもね」
と一言だけでもいいので
コメントしていただけると嬉しいです!

スポンサーリンク

呪術廻戦を無料で読む方法!

 

以上、呪術廻戦【第139話】のネタバレを紹介しましたが、漫画はやはり絵付きで読んだ方が面白いし理解も深いですよね。

 

U-NEXTは31日間の無料期間があって、さらに無料登録するとすぐにもらえるポイントが600ポイントもらえるのですぐに好きな最新刊を1冊無料で読むことができます!

 

『呪術廻戦』を漫画で読みたいあなたは、この機会にぜひチェックしてみてください!

\無料期間中の解約で違約金は一切なし!/
  U-NEXT公式サイト    
//完全無料で使えます!\

【あなたにオススメ◎】

漫画無料読み放題アプリのおすすめ21サービス徹底比較【2020最新】 漫画(単行本/電子書籍)を最大11冊無料で今すぐ読む方法!

 

※本ページの情報は2020年8月時点のものです。
最新の配信状況は各VOD公式サイトにてご確認ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です